2021.01.27
新型PCX
2020.12.20
ドライブレコーダー取り付け 〜 Mivue M760D PCX 〜

こんにちは、中尾です。
先日、PCX125にドライブレコーダーの取り付けを行いました。
昨今の煽り運転の報道によって、二輪にもドライブレコーダーを取り付ける方が急増しております。
ドライブレコーダーを製造しているメーカーも大幅に増え、最近では車体形状や使い方によって形状やデザインも色々と選べるようになってきました。
今回は、最近発売されたばかりの『デイトナ Mivue M760D』の取り付けをご紹介致します。
続きを読む
2020.11.23
原チャレ ~福井チャレンジ~

こんにちわ、竹下です。
少し肌寒くなってきた11月初旬にミニバイクツーリングに行ってきました。
さむいさむいと言いながらもツーリングに出かける僕らは猛者です。
しかも目的地は福井県。 北を目指します。 どう?やっぱり猛者でしょう?
モコモコに着込んで準備はOK! あと感染症対策もばっちりでね!続きを読む
2020.11.15
PCXリヤショック交換 〜YSS TG-C302〜

こんにちは、中尾です。
先日、PCX125にお乗りのオーナー様から“サスペンションをもっと働きの良いものに変えて欲しい”と、ご相談がありました。
詳しくお伺いすると、“シチュエーションによって突き上げを感じる事があり、腰に負担がかかるので軽減したい”との事でした。
PCXには様々なメーカーからリヤショックが販売されておりますが、調整機能の少ないものはセッティングがオーナー様の好みに合わなかった場合どうしようもないので、今回はフルアジャスタブルのタイプに交換する事になりました。
そこでオーナー様と協議した結果、今回取り付ける事になったのはYSS製の“TG-C302”というモデルです。
続きを読む
2020.10.15
原チャレ 〜丹後チャレンジ〜

こんにちは、中尾です。
暗峠チャレンジ以来、コロナの影響で中止していた原チャレですが、半年ぶりに行ってきました。
ツーリングを自粛すべきか非常に悩みましたが、ご要望の声を多数いただきましたので、今回はコロナの感染予防の観点から人数を限定し、直近に来店されて健康状態が把握出来ている方のみお声をかけさせていただきました。
今回の行先は丹後半島で、日本海の景色と海の幸を楽しむ事が目的です。
続きを読む