2023.06.30
原チャレ 〜三重チャレンジ〜

こんにちわ、竹下です。
ちょっと前になるんですけど4月中旬にプチツーリングしてました。
過去形です。 しれっと過去形です。
今更なんて言わないで。 僕にツーリングレポ書かせて下さい。

今回は三重県四日市にある「まぐろレストラン」というところにまぐろ丼を
食べに行こうではないか。 というツーリングです。
たしか、当店お客様から安くて美味しいからおすすめだよ。 という情報を頂いたもんですから
そりゃ、原付ツーリング部隊としてはいかないとダメでしょう~。
プチツーリングって言っちゃいましたけど四日市まではそこそこ距離あります。
しかも朝から雨降っちゃってるし。 まぁ~僕ららしいや。

道中、雨降ってるもんだからカメラ出せないんで走行写真は全くありません! (キッパリ
茨木の山走って、亀岡抜けて、京都山科区に入ったところで休憩です。
もうだいぶ明るくなってますね。

ほら、めっちゃ水たまりあるでしょ?
なんとか雨は止んだんですけどちょっと寒かったのでまだしばらくカッパは脱げないなぁ~。

次の休憩ポイントはこちらの神社。
ほら! やっぱ走行写真がないじゃない! 雨止んでないじゃない!

バイクを停めさせて頂いてっと。
今回のメンバーはですね、みんなカブなんですね。
クロスカブ4台、スーパーカブ1台、ハンターカブ1台。
近頃、お電話のお問い合わせなどで「カブを調べたら技研オートさんが一番に出てきました。」とか
「カブで調べ事をしてたら最終的に必ず技研オートさんにたどり着くんです。」など、お客様からこの様な
お声をたくさん頂くようになったなと感じます。
それは恐らく僕らがカブの魅力にとりつかれカブ好きになったただのカブの変態だからだと思います。
カブの魅力を今ここで語りたいところですが、本気で語りだしたら当ブログがサバ落ちする危険性が
あるので今日はやめときます。 語られたい方はお店まで来て下さいね。
これからもカブをこよなく愛する技研オートファクトリーをよろしくお願いいたします。

まだ朝が早いからか境内にはだれもいません。
雨上がりの神社ってなんか神秘的。

これから先の交通安全を祈願して。

舞台?っていうんですかね? 歴史を感じますよね~。

「もう雨大丈夫ちゃいますか?」
「そやね、雨雲レーダーで確認してももう大丈夫そうやで。」
なんて話をしながら神社を後にしました。

ちょいちょい! ほら!まだ雨止んでないじゃない! 雲めっちゃぶ厚いし!

4月中旬の山中はまだまだ寒いっすね。 カッパは防寒着替わりにもなるので結局ずっと着てました。
こちらは、ヨッシーさんホッとひとときの図。

まぐろレストランに到着!

早速並びましょう!
到着したのがちょうどお昼だったので、お店にはランチ目的で来店されたであろうサラリーマンの方
がたくさんいました。
入口まで大行列ができていましたょ! 大人気店だな!

並んでる列のところにメニューが並んでるんですけど、これがまた全部うまそうなのだ!
どれにしようか悩んでいるうちにズンズンズンズン列は進んで行く、、、、。
なかなかオーダーを決めれないうちにレジが近づいてくるこのスリル感! わかります!?

店内は社員食堂みたいな感じですね~。

まぐろ!

かつお!

ネギトロ!

みんな雨の中お疲れ様でした!
最後に頑張ってここまで来たみんなのおいしそうな写真でお別れだぜ!
まずはヨッシー!

ナベくん!

山ちゃん!

ヒロクラさん!

りょうた!
って、おれの写真がねぇーーーーーーー!!!!!

ブログランキングに参加しています。
クリックにご協力お願いします。
| HOME |