2018.03.13
原チャレ ~新型スーパーカブ納車ツーリング~

こんにちわ、竹下です。
新型スーパーカブが発売されてから、毎日のようにスーパーカブの話題で盛り上がっている当店ですが
原チャレメンバーであるヒロクラさんが、なんと!? 増車という形でご契約をして下さいました!
ありがとうございます! カブメンバーがどんどん増えてきたぞ。 カブちょっと羨ましいぞ。
そして今回、彼女の納車記念としまして、近めのツーリングに行ってきました。
目的地は神戸フルーツフラワーパークです。

今回の参加メンバーはいつもの4人に加え、久しぶりのタナカくんと、初参加の山ちゃんです。
前回のお伊勢さんツーリングにお見送りに来てくれた山ちゃんが、店の代車スペイシー100に乗っての初参加です。
うちのスペイシー100は大活躍だなぁ。 「いっちょ行ったりますか!」と元気モリモリぽーず。

と、いきなり 西宮名塩S.A!? 原付なのに!?

実は、西宮名塩S.Aは徒歩で入る事が出来るんです。 知らなかったでしょう??
「S.Aのレストランでランチしようよ~♡」 なんてこともできちゃうんです。

時間はちょうど9時くらいだったかな~?
少し遅めの朝ごはんっていう事で、食券を買ってうどんでも食べますか。
毎回思うんだけど、ヨッシーって券売機で何かしら券を購入している写真が多いな?

「冷えた身体にうどんがしみるぅ~!」
そうそう、ブログを書くのが遅くなりましたけど、ツーリング当日は2月21日でした。
まだまだ冷え込みが厳しい時期でして、ダウンとかを着込みまくっておりました。
寒い日のツーリングの時の温かいうどんは最&高(^^♪

タナカくんは豚骨ラーメンを頂いておりました。
彼はバイクの免許証しか所有していないので、自力で高速道路のS.Aには行った事が無いと
過去に話をしていた事を思い出して、りょうたがサプライズで立ち寄ったという訳です。
彼は人類未踏の地に足を踏み入れる如く感動していました。
一番の感動ポイントが 「トイレの便器の数が多すぎます!!」 だってさ。 そこっ!?

普段ではこんな所で記念撮影はしないけど、今日は記念日なので記念撮影をしておきました。

曇天の中、そこから走ること約1時間、今回の目的地であるの神戸フルーツフラワーパークに到着しました!
それにしてもホントに天気悪い(*_*)

神戸フルーツフラワーパークって、たしか昔は何かしらのテーマパークみたいな感じで、
入り口で入場料を取れれていたはずだったんですけど、今は無料で中に入れる様になっていて、
なんだったら、道の駅って書いてあるし、過去に何があったのだろうか?
他にちっちゃい遊園地なんかもありましたよ! ただその日は休園日でしたけど…。
遊園地で遊びたかったなぁ~ 乗り物とか乗りたかったなぁ~

「うっわ!このトラックめっちゃいい感じやん!トヨタって書いてあるで!」
こういうのって、食い気味に反応しちゃいます。

モールの中には神戸産の品物がたくさん販売されていました。

どっかで見たことあるぞ・・・ ウェイパーのおっさんだ!!

オサレなカフェがあったので、ほっとひと時のコーヒーでもいただきましょうか。
うぅっ、六甲ビールが呼んでいる・・・。 いけんいけん!!

山ちゃんどうでしたか? うちのスペイシー100の乗り心地は、、、、、って 寝てるぅ!!
まぁ~ATのスクーターですからね、運転が非常にラクな反面、つまんないかもしれませんね。
次回はほら、次回こそはほら、、自分のほら、、、アレをほら、、、、自分のバイク的な物をほら?
お待ちしておりまぁーーーす(^_-)-☆

ほらほら、こっちのおっさんも撮ってよ。

ほっとひと時を終え、少し園内を散策する事に。
園内は想像以上に広く、ヨーロッパの宮殿の様な建物がたくさんありました。
後ろに映っているのはホテルだそうです。

もう2月だって言うのに、まだサンタクロースのおっさんがいてました。
残業気味のサンタクロースなんだね。 時間外労働だね。 この業界もブラックなんだね。

今回のツーリングの真の目的はこれ。

そうです、ここへBBQをしに来ましたぁ~! 手ぶらBBQってやつです!
食材から、BBQスペースまで全てこちらで用意してもらえるので、僕らは何も持って来なくていいんです。
あとはどのコースにするかを選ぶだけ。 エエのんにしましょうよ、エエのんに( *´艸`)

「どこでもお好きなテーブルをお使い下さい。」 との事だったので、この席に。
6人で焼く所ひとつって、ちょっとちいさすぎやしないかい? なんて思ったけども2席に分かれるのも
寂しいし、やっぱりBBQはみんなでワイワイしながらゆっくり食べるのがいいっしょ!

さぁ~始まりました! 霜降りのお肉がいい感じ!
今日はちょうどキャンペーン中だったみたいで、なんのキャンペーンか良くわからないけど、
普通の赤身のお肉を無料で霜降り肉にグレードアップしてもらえるとこ事!
そら霜降り肉いっとくでしょ! 乗るしかねぇ、このビッグウェーブに!

ただひとつ気になったのが、僕ら以外の他に誰もお客さんがいなかった事・・・。
ちょうど12時ごろで今がピークのはずなんだけど(@_@)
貸し切りだぁー! 今日、ここは俺たちだけのもんだー!

ヨッシーはノンアルコールビールで楽しんではります。
今日が泊まりだったら、ここでグビッといけたのにねぇ~。
本気の大宴会は、5月の一泊ツーリングまでお預けって事で、よろしくおねしゃす。

いいお洋服が飛んだ油でよごれたらいけませんからね、しっかりとエプロンはしておかないとね。
お肉に野菜に冷凍ハンバーグなど、ゆっくりBBQを楽しむ事が出来ました。
もっと暖かい時期だったらお客さんも多いんでしょうね。
ここは大阪からも程よい距離ですし、日帰りツーリングにはもってこいの場所だと思いました。
遊園地が営業していたらもっと楽しかっただろうな? ちょっと心残りです。
まあ、今回は納車記念慣らしツーリングだったのでこんな感じでちょうど良かったと思います。

今回もステッカーは作りましたよ。
何をモチーフにしているかって? それは・・・。 みんなで考えてみてね!


ブログランキングに参加しています。
クリックにご協力お願いします。
| HOME |